fc2ブログ
----------------------------------エフティヒアはしあわせ、ルルーディは花。日々きらめくしずくを集めて、それぞれの花を育てましょう hapiness*flowers. making our own flowers!

『キラメキを見つける心』
DSCF3757.jpg


喜びに向かって生きていくことができるようであろう。

朝目が覚めた後、「どうか今日を生き抜くことができますように」と祈るのではなく、
新しいこの日を、「どうか人生のきらめきを見つけることができますように」と祈る方がいい。
そのきらめきは自分の心が見つけるもの。
見つけていくもの。

今日と同じような日が、明日も明後日も、
一カ月後も、一年後も、もっともっと続いて行くと思うから、嫌になってくる。
実際、今がずっと続いていくかだなんてわからない。
想像するよりも簡単に人は命を終わらせることがある。
地球は「私は進んでいく」とも言っているし。

過去を振り返った時、今日この日を、不満を持って過ごしただなんて思い返したくはない。
ericoが書いたように、ネガティブなことが浮かんでも、それをポジティブに転換することを常に意識すること。
「私の人生」をもっと信頼することができるように。

「きらめき」は本当は誰の中にもあるものだけれど、
「きらめき」はそれを見ようという心構えが必要だし、
自分の中にも「きらめき」があるとわかっていなければ見つけることはできない。
見えようと見えまいと、「きらめき」はこの世界を作っている基だと思う。
だからきっと、「きらめき」はこの世界と繋がるカギのようなもの。

今日の私にはこの祈りが必要かもしれない。



「どうかキラメキで私を満たしてください。
 人生に感謝することができるように。
 地球に感謝というエネルギーを送ることができるように。」


Tono
スポンサーサイト




コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © エフティヒア*ルルーディ. all rights reserved.